2010年01月02日
散策
家族で久しぶりに首里を散策
というより、お寺巡りです
うちの家はお正月になると、それぞれの干支を
祀っている寺に祈願をする
主人の干支は牛だから・・・首里観音堂
娘と私は、戌と亥だから・・・達磨寺
首里観音堂⇒首里琉染⇒首里城⇒達磨寺
のルートで散策

↑↑↑ 琉染にて一休み
雰囲気のある店だ
サンゴ染めが好きになった
全部廻るには結構な距離だが
天候にも恵まれ
すごく心地よい
石畳まぶしかった

というより、お寺巡りです
うちの家はお正月になると、それぞれの干支を
祀っている寺に祈願をする
主人の干支は牛だから・・・首里観音堂
娘と私は、戌と亥だから・・・達磨寺
首里観音堂⇒首里琉染⇒首里城⇒達磨寺
のルートで散策
↑↑↑ 琉染にて一休み
雰囲気のある店だ
サンゴ染めが好きになった
全部廻るには結構な距離だが
天候にも恵まれ
すごく心地よい
石畳まぶしかった

Posted by satoP at 14:28│Comments(0)
│伝統沖縄